JSC「アスリート・キャリア支援セッション」参加学生募集のお知らせ |
【日本スポーツ振興センター】10/23(火)アスリートのキャリア支援イベントを開催!!!
☆参加特典☆
◎アスリートだからこそ培える強みを、アスリート自らご紹介!
◎アスリート向けキャリア個別相談を開催!
◎自身のキャリアをデザインするデュアルキャリア・ノートブックを参加者全員に贈呈!
※当日のご来場が難しい方向けに、YouTubeにてライブ配信を実施します。
_YouTubeの「JAPANSPORTCOUNCIL」チャンネルにてお楽しみ下さい。
これからの時代を生きるアスリートは、「競技者」としてだけでなく、「人」としてのキャリアも同時に歩む「デュアルキャリア」の考えを持つことが重要だと言われています。
日本スポーツ振興センター(JSC)は、過去3年間に渡り、アスリートのキャリア形成支援を目的として、アスリートのキャリア課題の解決に役立つ国内外の情報、公的機関・民間企業の取り組み、研究成果などを一元的に集約した総合コンベンション「アスリート・キャリア・トーク・ジャパン」を開催してきました。今年度は、JSCが主催する「ハイパフォーマンス・スポーツ・カンファレンス2018」内にてキャリア支援のセッションを設け、①早期にデュアルキャリアの重要性を認識し、自身のキャリア構築に取り組んだアスリートの事例、②大学のアスリート学生向けキャリア支援情報をご紹介します。
また、JSCは、アスリートのキャリア形成に向けて適切な助言や情報提供などが行える「アスリート・キャリアアドバイザー」を育成してきました。本イベントにおいては、アスリート・キャリアアドバイザーの協力を得て、キャリア相談コーナーを設置します。競技後のキャリアも見据え、いつかは考えなければいけないと思いつつも、実際にどうやって考えればいいのか、誰に相談したらいいのか悩む現役アスリートは大勢いらっしゃると思います。自身のキャリア形成に向けて、この機会を是非ご活用ください!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【1.アスリートキャリア支援「パネルディスカッション」※無料 】
・日程:10月23日(火)15:50~17:40
・会場:味の素ナショナルトレーニングセンター1階 研修室1-3 (東京都北区西が丘3-15-1)
・登壇者:
山口 美咲 氏(星野リゾート/元競泳オリンピアン)
永井 崇匡 氏(学習院大学4年/パラ柔道アスリート)
宇城 元 氏(順天堂大学 スポーツ健康科学部)
森田 卓 氏(大阪体育大学 スポーツ局 アスレティックディレクター)
【2.アスリートキャリア支援「個別相談」※無料 】
・日程:10月23日(火)15:30~18:30
・会場:味の素ナショナルトレーニングセンター1階 研修室5 (東京都北区西が丘3-15-1)
※ライブ配信の実施 ≫ YouTubeの「JAPANSPORTCOUNCIL」ページにてお楽しみ下さい。
(担当者連絡先)
日本スポーツ振興センター
ハイパフォーマンス戦略部 開発課 (担当:甲賀、中嶋、志釜(しかま))
tel: 03-5963-0247
email: hitomi.kohga@jpnsport.go.jp, yumiko.nakajima@jpnsport.go.jp, kensaku.shikama@jpnsport.go.jp
(お申込について)
・募集期間:~10月18日(木)中
・募集人数:30名程度
・申込条件:アスリート大学生であること
・申込方法:日本スポーツ振興センター 志釜(しかま)宛にメールにてお申込ください
→ kensaku.shikama@jpnsport.go.jp (氏名、大学名・学部名、学年をご記載ください)。
_ 応募者数が多数の場合は、10月19日(金)に参加可否をお知らせ致します。
・本イベントは、弊センターが主催する「ハイパフォーマンススポーツカンファレンス2018」内の1セッションとして実施されるものです。同カンファレンス全体の申込募集は既に終了しておりますので、ご了承願います(カンファレンスのキャリア支援以外のセッションにはご参加できません)。
また、当日の状況次第では立見となる可能性がございますこと、予めご承知置き願います。
・当日の受付:10月23日(火)15:30~16:30 @味の素ナショナルトレーニングセンター1階)
>>募集チラシはこちら>>20181023_キャリア支援セッション申込募集チラシ