千葉工業大学 専任教員 令和3年9月25日(土)必着
千葉工業大学教育センター体育教室 新規専任教員の公募
1.募集人員:助教または准教授 1名
2.所 属:千葉工業大学創造工学部(教育センター体育教室)
3. 専門分野:スポーツ科学および身体教育学の関連分野
4.担当科目:
スポーツ科学、身体と健康の科学、課題探究セミナー
スポーツアクティブラーニング、総合科学特論(身体論)
大学院において英語による授業を担当していただく場合があります
5.応募資格:
- 着任時点で博士の学位を有する方、またはそれに相当する研究業績を有する方
- 身体教育・スポーツ関連の授業経験が豊富な方。保健体育の教員免許を有する方、大学・短大等での教育歴を有する方が望ましい
- 工学教育に理解と関心を持ち、教養教育に従事することを希望する方
- 教育・研究に対する高い意欲と見識を有し、熱意をもって学生の指導にあたり、学内諸業務を積極的に担当できる方
- 日本語を母語としない場合は、校務に支障のない日本語運用力を有する方
6. 着任時期:令和4年4月1日
7. 提出書類:以下の書類を提出ください(A4 版各1部、片面印刷、日本語、書式自由)
- 履歴書(6 か月以内に撮影した写真貼付、教員免許状等所有の場合は資格番号等を記載、捺印)
※本学より問合せをする場合がありますので、電話番号および E-mailアドレスを必ず記入してください - 研究業績リスト、教育業績リスト
ア)研究業績リストは、全てを記入し、査読の有無を明記してください。主要研究業績の写しを 3 編添付してください
イ)教育業績リストは、これまで経験した講義科目、実技科目、教育関連の業務内容等の詳細を記入してください。
ウ)社会貢献活動等の実績があれば記入してください。 - 本学着任後の研究および教育に対する抱負(1000 字程度)
- 英語力を示す資料(民間の英語資格・検定試験のスコア、あるいは海外での英語を使った仕事の経験を示したもの等:国際会議・国際学会での研究発表や国際的な学術雑誌への論文掲載も含む)
※原則として提出書類は、返却いたしません
8. 応募締切:2021年9月25日(土)(必着)
9. 選考方法:
第一次選考:書類選考
第二次選考:面接と模擬授業(交通費等は本人負担)
※ 書類審査通過者には追加で書類の提出をお願いする場合があります
10. 書類送付先:
〒275-0023 千葉県習志野市芝園2−1−1
千葉工業大学 教育センター 体育教室専任教員公募事務局 宛
※「体育教室専任教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留にて郵送のこと
※ 原則として提出書類は返却いたしません
※ 提出していただいた個人情報は、本選考以外に一切使用いたしません
11. 問い合わせ先:
千葉工業大学 教育センター体育教室 専任教員公募事務局
E-mail: cit.physical.education@gmail.com
※ 問い合わせは電子メールでお願いいたします
12. 備 考:
採用後3年間は年度毎の雇用契約更新制とし、その間の教育・研究業績、素行等に問題があると判断された場合は、契約を更新しないことがあります。3度目の契約更新時点で、特にその後の勤務に問題が無いと判断した場合には、雇用期間の定めのない専任教員に身分変更されます(無期雇用契約に転換)。雇用契約期間中は、雇用契約期間が定められていること以外、処遇面等は雇用期間の定めのない専任教員と同一です。尚、専任教員の定年は満65歳です。
>>募集要項はこちら>>20210813_千葉工業大学_教員公募