※第11回大学体育スポーツ研究フォーラムは終了致しました。ご参加頂きありがとうございました。


第11回大学体育スポーツ研究フォーラム優秀発表賞

2023年3月13-14日、九州産業大学とオンラインによるハイフレックス形式で開催された第11回大学体育スポーツ研究フォーラムにおいて発表を行ったエントリー4演題を対象に、大学体育スポーツへの貢献度(重要性と新規性)およびプレゼンテーション及び質疑応答の質といった観点から審査を実施し、以下の1名をフォーラム優秀発表賞に選出いたしました。

運動部活動の継続性とポジティブな徳性の関係
:日本版生き方の原則調査票を用いた検討
霜鳥 駿太 氏(帝京大学)


第11回「大学体育スポーツ研究フォーラム」
2022(令和4)年度春期研修会「体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議」開催要項

【期日】

2023年 3月13・14日(月・火)

【会場】

九州産業大学(福岡市東区松香台2-3-1)、オンライン(ハイフレックス方式での開催)

【プログラム】

3月13日(月)

9:20~9:50 受付
9:50~10:00 開会式・挨拶
10:00~10:30 優秀論文賞受賞講演
10:35~12:00 フォーラム主催企画
(公益社団法人全国大学体育連合 創立70周年記念企画)「これまでの大体連と九体連の研究活動をふり返る
_-学生、大学、教員にとって魅力的な大学体育の再考-」講師:西田順一(近畿大学)
_  田原亮二(西南学院大学)
_  磯貝浩久(九州産業大学)
_  中山正剛(全国大学体育連合研究部)
司会:木内敦詞(筑波大学)
指定討論者:村山光義(慶應義塾大学)
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:30 一般発表(研究報告・事例報告)
16:40~18:10 九州地区大学体育連合理事会

 

3月14日(火) (注)一般発表の演題数によって午後のプログラムが変更になる可能性がございます。

9:00~10:30 九州支部企画

「これからの大学体育・スポーツ
_-体育授業必修化への回帰を目指して-」

講師:
_橋本公雄(九州大学名誉教授、元熊本学園大学)
_「挑戦的課題達成型バドミントン授業による自己成長モデル」
_藤原大樹(崇城大学)
_「挑戦的課題達成型テニス授業によるポジティブな徳性の向上効果」
司会:藤井雅人(福岡大学)

10:40~11:45 一般発表(研究報告・事例報告)
11:45~12:45 昼休憩
12:45~15:00 一般発表(研究報告・事例報告)
15:00~15:10 閉会式
15:20~16:20 九州地区大学体育連合総会

 

【会員種別の申請について】

本イベントは、全国大学体育連合主催(大体連)の大学体育研究フォーラムと九州地区大学体育連合主催(九体連)の春期研修会を合同で開催するイベントとなります。参加申込みは下記URLから行っていただきますが、その際に大体連会員または九体連会員のいずれかを選択していただきます。参加費の納入先、優秀発表賞の審査、抄録の掲載誌は選択いただいた種別に準じますのでご注意ください。

 

【各種締め切り】

参加・発表受付開始 2022年12月1日(木)~
申込先URL https://forms.gle/dJWkeJxWyXB4kqQM8
発表申し込み 2023年2月2日(木)まで
2023年2月16日(木)に延長します。
優秀発表賞のエントリーは2月2日で締め切ります。
プログラム抄録提出 2023年2月16日(木)まで
機関誌抄録提出(九体連) 2023年2月28日(火)まで
参加申し込みおよび参加費納入 2023年3月9日(木)まで

 

【参加費】

発表あり(筆頭発表者のみ)
機関会員・個人会員・大学院生 1,000円(機関会員かつ個人会員は参加費無料)
非会員 3,000円
発表なし
機関会員・個人会員・大学院生
非会員(オンライン参加)
無料
非会員(現地参加) 3,000円

 

【振込先】納入先にご注意ください

大体連
常陽銀行0130 研究学園都市支店104 普3976640 公益社団法人全国大学体育連合研究部

九体連
ゆうちょ銀行   【記号】17300 【番号】20857851 【加入者名】九州地区大学体育連合
ゆうちょ銀行以外 【店名】七三八 【店番】738 【預金種目】普通 【口座番号】2085785

 

【参加方法】

本イベントは会場またはオンラインでの発表・参加が選択可能です。オンラインでの発表・参加を希望された方にはZoomのURLを送信いたします。
なお、プログラム・抄録集については、参加者全員にメール送信いたします(3月10日(金)配信予定)。

 

【発表について】

  • 発表は口頭発表(12分)と質疑応答(3分)で構成され、会場での発表もしくはZoomとプレゼンテーションソフト(PowerPoint等)を使用した発表のいずれかとします。発表時間は演題数によって短縮される場合があります。
  • 発表において使用する言語は日本語に限定させていただきます。
  • 優れた内容の発表は『大学体育スポーツ研究フォーラム優秀発表賞』(大体連)、『優秀発表賞』(九体連)として表彰いたします。審査はそれぞれ独立した審査委員会にて実施いたします。重複してエントリーすることはできません。

 

【発表抄録の提出について】

  1. プログラム抄録(2月16日(木)締切)
    大体連発表者・九体連発表者ともに、プログラム抄録として、A4版半頁の抄録(700-800字)を提出いただきます。発表申込者には、プログラム抄録雛形ワードファイルをメール送信いたします。なお、大体連発表者については、このプログラム抄録が大体連論文誌『大学体育スポーツ学研究』掲載用発表抄録となります。
    ※前回までは『大学体育スポーツ研究フォーラム優秀発表賞』にエントリーする発表者にA4版1頁の抄録提出を求めておりましたが、今回は提出の必要はありません。
  2. 九体連機関誌『体育・スポーツ教育研究』掲載用発表抄録(2月28日(火)締切)
    九体連発表者には、上記プログラム抄録とは別に発表抄録として、A4版2頁のフル抄録を提出いただきます。発表申込者には、機関誌抄録雛形ワードファイルをメール送信いたします。

 

※大会期間中の昼食時は、会場近くの学内食堂が営業される予定です。
※会場駐車場は30台程度利用可能です。利用申請手続き等につきましては、後日HPなどでお知らせします。(駐車台数に限りがありますので、可能な限り公共交通機関での来場をよろしくお願いします。)

 

【お問い合わせ先】

11th.forum.2023@gmail.com(担当:田原)

以上

 

 

第11回大学体育スポーツ研究フォーラム_開催要項
第11回大学体育スポーツ研究フォーラム_抄録フォーマット(Word)


【2023.1.23追記】

全国各地から多くの方にご参加いただけることを心待ちにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

発表される方にはプログラムに掲載する抄録原稿の提出をお願いしておりますが、様式に変更がありましたのでお知らせいたします。また様式の変更に伴い、これまで会期後に提出をお願いしていた論文誌『大学体育スポーツ学研究』用の原稿提出は不要となります。
プログラム用に提出いただいた抄録がそのまま論文誌に掲載される運びとなりますので、ご注意ください。また、上記変更に伴い『大学体育スポーツ研究フォーラム優秀発表賞』選考用の抄録提出も不要となります。

既に抄録作成に取り組まれている方には、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
内容についてご理解いただき、ご対応いただきますようお願い申し上げます。